大江川・バス釣り釣行!7月2日、7月一発目の釣果はこうなった。に興味を持ちこのブログにお越しいただきありがとうございます。
2020年7月2日(木曜日)、天気は、晴時々曇り、場所は、大江川。
7月一発目の大江川・バス釣り釣行へ行ってきました。
ここ数日、梅雨の為、結構雨が降っていました。
予想される大江川の状況として、
- 前回より水位が上がっているか?
- 濁りがきつくなっているか?
- 放水して減水しているか?
っと予想していました。
それを意識しするとまた、バスの居場所が変わっているのでは?っと思うと探す釣りになりそうなので巻物とトップウォータのハードプラグを中心に釣りをしていこうと思います。
では、7月の一発目の釣果はどうっだったか?
合流地点周辺
午前5時ごろ到着。
まず初めに入ったポイントは、合流地点からスタート。
水温は、25°Cで今日も適水温だな。
水位は、前回よりも少し上がっているけど水質は、思っていたよりクリアでした!
水面でボイルもあり、活性もありそうでイナッコの群れも多くみられるのでまずはこのルアーから!
ヘドン・クレイジークローラー
(購入は、<Amazonからはこちら>・<楽天からはこちら>)
足元からクレイジークローラーを巻いていくことに。
本来なら足元は、50cm〜1mもない感じでしょうね?
でも、雨の影響でだいぶ水位も上がり、足元付近にある石などのカバーについているであろうバスを狙って行きました。
が、反応がない。
時折起きでボイルが起きていて、イナッコの群れも起きでスクールしている。
なので今度は、沖にキャストして反応を見てみる。
風もない、曇りで風が吹いたらいい感じになりそうだが・・・ノーバイト。
ここには、いないのかな。
でも、ボイルは、確かにあるが僕がみている限り基本岸から3〜4m沖が多い。
こうなると護岸沿いとかではないのかな?
でも、最近の情報を見てるとそうでもなさそうだし・・・
とりあえず、移動しました。
石亀〜新深浜橋エリア
次に入ったポイントは、石亀から新深浜橋エリアに来ました。
このエリアを護岸沿いと杭周りについているバスを狙って行きました。
まずは、表層からこのルアーで反応を見ていくことに。
ヘドン・クレイジークローラー
できるだけ、護岸沿いをタイトにキャストして、壁に沿って巻いて行きました。
そもそもバスは、物着く習性が強く、ちょっとした変化に敏感です。
なので、なるべく護岸近くを巻いていき、その下に杭や石なとのカバーがあるところであればおそらくバスはいるはず。
歩いて、テンポよく巻いていきましたが表層には、反応がない。
次は、少しゾーンを下げてみるのでこのルアーで反応を見てみる。
スミスウィック・ARB1200
ARB1200については、こちらで紹介していますので参考にしていてください。
ラトリンログ・ARB1200 をインプレ!ジャークベイトといえばこれでしょ!
(購入は、<Amazonからはこちら>・<楽天からはこちら>)
ラロリンログのARB1200で一段ゾーンを落として、反応を見てみました。
ログも一緒の様に護岸沿いにキャストして、ジャーキングして行きました。
ジャークを二回したら次は、4回連続ジャークしたり、たまに止めてログを浮かせてみたりと一定のリズムでなく、不規則にジャーキングをして行きました。
うん・・・何も反応がないな。
ルアーのサイズとかも関係するのか?
護岸沿いには、バスがついていないのか?
ならば今度は、波動を強めて見る事に!
選んだルアーは、
バグリー・バルサ B3
(購入は、<Amazonからはこちら>・<楽天からはこちら>)
バルサ B3は、昔に買ったのですがずっと使っていませんでした(汗)
なので今回は、どんな動きをするのか見てみたいのでLC-RTOではなく、バルサ B3をセレクト!
同じように護岸沿いをテンポよく打っていく。
バルサクランク、めちゃくちゃいいですね!
しっかりウォブリングして、いい動きなんですが一番すごいのがバルサ素材なので止めた時に浮かすとスッと浮き上がりが今まで使っていたクランクベイトより格段に早い!
何かに引っかかっても軽くほぐす感じでロッドを振ってあげれば浮力が高いので割と簡単に外し易い。
なんですがバスからの反応は、何もありませんでした(笑)
今度は、ボトムと沖の釣りを試してみました。
選んだルアーは、
デプス・ブルフラット3.8インチ+テキサスリグ・ストッパー無し(1/2oz)
(購入は、<Amazonからはこちら>・<楽天からはこちら>)
ブルフラット3.8インチのテキサスリグで早めのフォールで護岸沿いのボトムや杭周りの打ちの釣りをして行きます。
シンカーは、1/2ozでもう少しウエイトを落としてもいいのですがリアクションや沖に投げた時にボトムをしっかり感じ取りとたいのと地形変化がどんな風なのかわかるので重めのウエイトに!
ブルフラットが着底後、少し待ってからシェイクを入れる。
反応がなければずる引き、また待って、またシェイクして・・・の繰り返し。
悲しいぐらいあたりもない。
今度は、ブレイク(かけあがり)で体力や捕食を狙って裏であろうバスを狙うために沖にキャストしてみる。
誘い方は、先ほどと一緒。
何かにコンタクトしたら軽くほぐし、外してバイトがあるかもしてないので待つ。
また、どこら辺んからかけあがりになるのかも把握していく。
一時間程、この手あの手でバスを狙うも全く反応がない。
いつになればバスの居場所や両型のバス君に出会えるんだ・・・(涙)
悲しんでいても何も進まないので最後のポイントに移動です。
チューリップ橋
さて、時間もあとわずかなので入れば絶対小バスが釣れるチューリップ橋にきました。
そう、坊主を逃れるために今年初バスを釣ったあのルアーで!
ケイテック・スイングインパクト2.5インチ+ネイルシンカー0.45g
(購入は、<Amazonからはこちら>・<楽天からはこちら>)
今年最も使い込むであろうスイングインパクト2.5インチ(笑)
正直、今現在このルアーを投げている時が一番ハラハラしている。
早く、このセコ釣りから解放されたい(笑)
雑談は、この辺にして、いつものアシ側にキャストしてみる。
・・・まぁ、一投目からすぐには、釣れませんよね!
もう一度似たコースを通してみる。
ボーッと周りの状況や次を投げる場所を探しながらフォールさせて、巻いていきたいゾーンにきたので巻き始めようとしたら・・・
うん?なんか重い気が・・・食ってるわ!!!
慌てず、フッキングして、慎重に巻いているといつもより重い気がする!?
30cmはあるかも!?っと期待をしながらバスがジャンプ!?
あれ?
そんなに大きくない・・・
無事にキャッチしました!
うん!30cmは、ないね(汗)
単純にお腹が膨れてりて、ウエイトがあった子バス君を釣ることができました〜!
やっぱり、カバーとシャローの地形変化にいるんですね!
そして、一人で密かに喜びました(笑)
やっぱり、サイズは小さくても釣れれば嬉しいもの!
今回は、サイズUPにはならなかったが前回より太いバス君でしたので良しとしよう。
ここで欲が出て、もう1匹釣って帰るかっと思ったのですぐ、釣り始める。
今後は、よりアシ側にキャストして巻いていく。
すると・・・
ビンビンっと当たりが!?
フッキングすると・・・
やっぱり、あのあたりは、君でしたか。
可愛いギルを釣って、タイムアップです。
今回、釣れたとは言え、15cm程のバス。
もちろん、嬉しいのですがサイズUPできなかった事が悔やまれます。
今年中にこう言った入れば必ず釣れる、もしくはバスのストックがあるポイントを多く見つけて行きたいですね!
次回は、巻物とトップウォータ縛りで夏の釣りをしていこうかな?
恐らく、簡単には釣れないかもしれないのですが効率よく、色んな場所を見て回れるのでそうしてみよと思いました!
今回使用したタックル
今回使用したタックルを紹介してきます。
使用したタックルは、スピニングが一本とベイトが2本になります。
スピニング
- ロッド:ブラックレーベル・BL691ULFS
- リール:BIOMASTER C2000HGS
- ライン:フロロ 3lb
スイングインパクト2.5インチで使用しました。
ベイト①
- ロッド:グラフェックスGXC561M
- リール:パルス
- ライン:ナイロンライン 20lb
クレイジークローラー、バサルB3、ARB1200で使用しました。
ベイト②
- ロッド:TATULA・TAT741HFB
- リール:フエゴ
- ライン:フロロライン 16lb
ブルフラット3.8インチで使用しました。
タックルについて、詳しい記事はこちらに紹介していますので参考にしてみてください!
クァンタム・グラフェックスGXC602M をインプレ。キャストの基本を学べるロッドです!
クァンタム・グラフェックスGXC561Mをインプレ。【ジャーキングロッド】に最適!